今日はナツイエ2016の2日目でした。今日初めて参加するお子様もいたので、再度、自己紹介を行いました。
6年生のたっくんのこんなアイスブレイクも飛び出しました「こちら(動画です)」。
大人も自己紹介します。写真はスタッフの「木村晶子」さん。
「絵を描くのが得意です」というと、子ども達から「え~!!どんな絵!?」と聞かれていました^^。
その後は早速、絞り染め。今日はTシャツを染めます。
勿論大人も一緒に楽しみます。
染めます。
今日は千葉日報の柴田さんという方がいらして取材をしてくださいました。
「ここが無かったら何してたの?」と質問する柴田さんに対し
「ずーっと家にいてつまんない><、ここはとっても楽しい★」と子ども達。
お昼は、子どもたちが逆取材!
「取材ネタはどこから情報を得るんですか!?」となかなか鋭い質問も出ました。
色んな大人と関わりを持つのがナツイエ流^ ^。大人の方も遊びに来てください。
ここに来る前はお互いを知らなくても、すぐ仲良くなる子ども達。
午後は水辺公園で遊びます。まだまだ自然が残っている流山。この緑もちゃんと守っていきたいですね。
今日はお天気が心配でしたが、無事水遊びを行うことが出来ました^^。
明日は、水鉄砲ワークショップ!楽しみです。